2015年06月26日
6月25日 マリーナシティ
多忙につきプチ釣行!
早朝にマリーナへ行ってきました。
そろそろ青物でも連れたら面白いのに・・・
5時スタート!
相変わらずベイトがたくさん群れていて、時折ボイルが単発で起こるような状況。
30分程ジグをしゃくっていると・・・
ガチーン!!
なんかヒット!
でもちっさいぞ!
上がってきたのは一応青物!

時折ルアーを追うけど食わせるのが難しい・・・
連発といきたいところが、マリーナに居付いてるツバスはいつもあまり釣れません(^_^;)
気を取りなおしてどんどんキャストを続けていくと・・・
ガツン!!
またか!?
いや???
おぉー!!走る走る!
少々ファイトを楽しんで上がってきたのは・・・
うーわ!でっか!!!

マルアジwとなりのおっちゃんがタモでランディングしてくれました★
その後は反応も薄く、エソが掛かったくらい。
大した爆釣もなく本日は終了。
帰ってアジを計測すると・・・

34cm!!
でか★こいつはフライに決定━(゚∀゚)━!
調子はまずますか。。。
早く遠征してええええ!!
早朝にマリーナへ行ってきました。
そろそろ青物でも連れたら面白いのに・・・
5時スタート!
相変わらずベイトがたくさん群れていて、時折ボイルが単発で起こるような状況。
30分程ジグをしゃくっていると・・・
ガチーン!!
なんかヒット!
でもちっさいぞ!
上がってきたのは一応青物!

時折ルアーを追うけど食わせるのが難しい・・・
連発といきたいところが、マリーナに居付いてるツバスはいつもあまり釣れません(^_^;)
気を取りなおしてどんどんキャストを続けていくと・・・
ガツン!!
またか!?
いや???
おぉー!!走る走る!
少々ファイトを楽しんで上がってきたのは・・・
うーわ!でっか!!!

マルアジwとなりのおっちゃんがタモでランディングしてくれました★
その後は反応も薄く、エソが掛かったくらい。
大した爆釣もなく本日は終了。
帰ってアジを計測すると・・・

34cm!!
でか★こいつはフライに決定━(゚∀゚)━!
調子はまずますか。。。
早く遠征してええええ!!
2015年06月10日
6月10日 家
なかなか釣りに行けませんなあ。。。
夏のナブラ打ちに憧れてトップ系を買ってみました!!
ずらり。

タックルハウス ブリット 120mm F
シマノ オシアペンシル 115mm S
ヤマリア ポップクイーン 105mm
間近でみると結構でかい!こんなんで釣れるんやなぁ(^_^;)
ほんでまた値段高いわ(>_<;)
こんなん3つも買う資金源はというと・・・
!?

いつもお世話になっておりますw
おまけにタックルベリーで中古のピンテールチューン28gを購入!
650円で購入。アイのサビをキレイにしてフックリングを交換!

バッチリ使えるやん!
去年行った冲堤防ではぼちぼちシイラも回ってるみたいなんで、今月中には1戦交えたいところ。
雨の日はひたすら自分とタックルを磨きましょう!
夏のナブラ打ちに憧れてトップ系を買ってみました!!
ずらり。

タックルハウス ブリット 120mm F
シマノ オシアペンシル 115mm S
ヤマリア ポップクイーン 105mm
間近でみると結構でかい!こんなんで釣れるんやなぁ(^_^;)
ほんでまた値段高いわ(>_<;)
こんなん3つも買う資金源はというと・・・
!?

いつもお世話になっておりますw
おまけにタックルベリーで中古のピンテールチューン28gを購入!
650円で購入。アイのサビをキレイにしてフックリングを交換!

バッチリ使えるやん!
去年行った冲堤防ではぼちぼちシイラも回ってるみたいなんで、今月中には1戦交えたいところ。
雨の日はひたすら自分とタックルを磨きましょう!