ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月25日

11月24日 マリーナシティ

マリーナシティにサヨリが居ると聞いて・・・




いざ出陣!!実は大好物なわけでw






よくある専用仕掛けはなんか野暮ったいので、自分は磯タックルでやります。

飛ばし浮き+あたり浮きの2段ウキ仕掛け(針はグレ3号)







7時頃スタートして、当分海は静かでしたが、やがて海面がもごもごしてきました。






きた!さより!しかもすごくでかい群れです(^_^)







どんどんコマセに群がってきて、あたり浮きがピピっと横へ走ります!!








じゃーん!ゲット!

ノルマは最低20匹!!






ただ、やっぱり口が小さいため、ショートバイトで乗らなかったり、フックアウトが連発・・・






しかも、数匹釣れるとサシエが見切られてる感じがする。。。






今回試行錯誤してわかったのは、これらのポイント。

①コマセは一定量を絶やさずに打つこと

②サシエとコマセを必ず同調させること

③数匹釣ると、結構スレること




基本が試される釣りやなwしかも、なかなか奥深いし(^_^;)






気づくと11時。結果は17匹でノルマ達成ならず・・・







型は25cm~28cmくらいでした







そして、何よりの楽しみは食すことであります!!





自分はいつも造りと一夜干しで(^O^)

大変ボーノです★





天気良くなったらまた行きてぇな~









にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村







  


Posted by  銀 at 21:40Comments(2)その他